2011年5月/ブログ

HOME > ブログ > アーカイブ > 2011年5月

2011年5月

前へ 1  2  3  4  5  6

家事をしながら運動

 

家事があまり苦にならない人なら、それを利用する運動も効果的です。

暑い季節に掃除機をかけると大汗をかくように、

家事労働はけっこう運動量が多いからです。

 

たとえば掃除機がけを15分~20分ほどすると、50~60kcalを消費します。

これはウォーキングを10分~15分したのに相当します。

風呂掃除や窓拭きだと10分程度で約40kcal。

なかなかいい運動量だと思いませんか?

 

家事というとつい手抜きになりがちですが、

運動だと考えれば熱心にできるので一挙両得ということも!

 

 

東京都杉並区阿佐ヶ谷のカイロプラクティック整体院 【Asagaya blog(阿佐ヶ谷ブログ)】
        クリニカルカイロ ウエルネス杉並院 (東京杉並テクニカルセンター)
                      《丸の内線》 南阿佐ヶ谷駅より徒歩2分
                      《JR中央線》 阿佐ヶ谷駅(南口)より徒歩7分
【 おかげさまで 7 周年!! 】
   肩こり・腰痛・頭痛・背中の痛みやハリ、手足の冷えやむくみに
   日頃の疲れ・ストレス解消・癒しに
   マタニティ整体・産後の骨盤矯正、猫背やO脚などの姿勢矯正も行ってます。


【女性専用の出張施術】 
   女性の先生による女性だけの出張施術も行っています!!
   なかなか家が空けられない方は是非!!


【短期集中・プロ養成・資格習得】
   手に職をつけたい方・技術を習得したい方・
   自身やご家族の健康の為に勉強したい方 !! 大募集 !!

杉並区阿佐ヶ谷のウエルネス杉並院には、中野・高円寺・荻窪・西荻窪の阿佐ヶ谷近郊の他、
新宿区・渋谷区・世田谷区・練馬区・江東区・目黒区・大田区・豊島区・北区・板橋区・足立区
武蔵野市・三鷹市・横浜市内・川崎市内・千葉県内などから、多くのお客様にご来院頂いてます。

筋力維持で基礎代謝も維持する

 

私たちのからだは、安静状態のときでも心臓を動かしたり、呼吸したり、

筋肉を維持するためにエネルギーを消費しています。

これを基礎代謝といいます。

 

それに対して仕事や歩行などで消費するエネルギーを、生活活動代謝といいます。

じつは私たちが毎日消費するエネルギーのうち、7割以上を基礎代謝が占めています。

とくに筋肉を維持するためのエネルギー消費量は大きいので、

筋肉量を増やすと自然にエネルギー消費量も増え、脂肪がつきにくい体質になります。

 

筋力をアップする運動が大切な意味が、そこにあります。

 

 

東京都杉並区阿佐ヶ谷のカイロプラクティック整体院 【Asagaya blog(阿佐ヶ谷ブログ)】
        クリニカルカイロ ウエルネス杉並院 (東京杉並テクニカルセンター)
                      《丸の内線》 南阿佐ヶ谷駅より徒歩2分
                      《JR中央線》 阿佐ヶ谷駅(南口)より徒歩7分
【 おかげさまで 7 周年!! 】
   肩こり・腰痛・頭痛・背中の痛みやハリ、手足の冷えやむくみに
   日頃の疲れ・ストレス解消・癒しに
   マタニティ整体・産後の骨盤矯正、猫背やO脚などの姿勢矯正も行ってます。


【女性専用の出張施術】 
   女性の先生による女性だけの出張施術も行っています!!
   なかなか家が空けられない方は是非!!


【短期集中・プロ養成・資格習得】
   手に職をつけたい方・技術を習得したい方・
   自身やご家族の健康の為に勉強したい方 !! 大募集 !!

杉並区阿佐ヶ谷のウエルネス杉並院には、中野・高円寺・荻窪・西荻窪の阿佐ヶ谷近郊の他、
新宿区・渋谷区・世田谷区・練馬区・江東区・目黒区・大田区・豊島区・北区・板橋区・足立区
武蔵野市・三鷹市・横浜市内・川崎市内・千葉県内などから、多くのお客様にご来院頂いてます。

ゆっくりやるほど効果的

 

回数は、体力に合わせて自分で決めますが、

目安は翌日に筋肉痛が起こらない程度です。

こんな楽な運動で筋力がつくのかなと思えるくらいでも、続けることで効果が出てきます。

(最初からやりすぎると、ひじの痛みなどを起こしやすいので注意しましょう!!)

 

〇時のニュースを見ながら毎日5分~10分間、というように運動時間を決めておくと、

習慣になるので忘れません。

10分間程度の筋肉運動で、80kcal~100kcalくらいのエネルギー消費量になります。

また筋肉量が増えると、基礎代謝量が増えるので、エネルギーの消費効率もよくなります。

 

いずれの動作も、ゆっくりやるほうが筋力アップにつながります。

ペットボトルの場合は、水がもれないようにきちんと栓をして、

すべらないようにしっかり握りましょう。

 

 

東京都杉並区阿佐ヶ谷のカイロプラクティック整体院 【Asagaya blog(阿佐ヶ谷ブログ)】
        クリニカルカイロ ウエルネス杉並院 (東京杉並テクニカルセンター)
                      《丸の内線》 南阿佐ヶ谷駅より徒歩2分
                      《JR中央線》 阿佐ヶ谷駅(南口)より徒歩7分
【 おかげさまで 7 周年!! 】
   肩こり・腰痛・頭痛・背中の痛みやハリ、手足の冷えやむくみに
   日頃の疲れ・ストレス解消・癒しに
   マタニティ整体・産後の骨盤矯正、猫背やO脚などの姿勢矯正も行ってます。


【女性専用の出張施術】 
   女性の先生による女性だけの出張施術も行っています!!
   なかなか家が空けられない方は是非!!


【短期集中・プロ養成・資格習得】
   手に職をつけたい方・技術を習得したい方・
   自身やご家族の健康の為に勉強したい方 !! 大募集 !!

杉並区阿佐ヶ谷のウエルネス杉並院には、中野・高円寺・荻窪・西荻窪の阿佐ヶ谷近郊の他、
新宿区・渋谷区・世田谷区・練馬区・江東区・目黒区・大田区・豊島区・北区・板橋区・足立区
武蔵野市・三鷹市・横浜市内・川崎市内・千葉県内などから、多くのお客様にご来院頂いてます。

テレビを見ながら筋力運動

 

自宅でテレビを見ているとき、ほとんどの人は手があいているのではないでしょうか?

それでついお菓子を食べてしまい、カロリー・オーバーに!?

 

あいている手を利用して、上半身の筋力アップ運動をしましょう。

適当な重さのダンベルがあればそれを利用しますが、

なければペットボトルに水を詰めたものでもかまいません。

大きなペットボトルなら両手で、小さなものなら片手で持ちます。

 

ソファや椅子の場合は、腰がぐらつかないように深く座ります。

そして膝に置いたダンベル(水入りのペットボトル)を、

まず胸元まで上げる運動を十数回。

 

次に頭上に上げる運動を十数回。

床でやる場合は、あお向けに寝た姿勢で、

まず胸の上でダンベル(水入りのペットボトル)を上げ下げします。

 

次に、もものあたりにダンベルを置き、これを胸もとまで引き上げる動作を繰り返します。

 

 

東京都杉並区阿佐ヶ谷のカイロプラクティック整体院 【Asagaya blog(阿佐ヶ谷ブログ)】
        クリニカルカイロ ウエルネス杉並院 (東京杉並テクニカルセンター)
                      《丸の内線》 南阿佐ヶ谷駅より徒歩2分
                      《JR中央線》 阿佐ヶ谷駅(南口)より徒歩7分
【 おかげさまで 7 周年!! 】
   肩こり・腰痛・頭痛・背中の痛みやハリ、手足の冷えやむくみに
   日頃の疲れ・ストレス解消・癒しに
   マタニティ整体・産後の骨盤矯正、猫背やO脚などの姿勢矯正も行ってます。


【女性専用の出張施術】 
   女性の先生による女性だけの出張施術も行っています!!
   なかなか家が空けられない方は是非!!


【短期集中・プロ養成・資格習得】
   手に職をつけたい方・技術を習得したい方・
   自身やご家族の健康の為に勉強したい方 !! 大募集 !!

杉並区阿佐ヶ谷のウエルネス杉並院には、中野・高円寺・荻窪・西荻窪の阿佐ヶ谷近郊の他、
新宿区・渋谷区・世田谷区・練馬区・江東区・目黒区・大田区・豊島区・北区・板橋区・足立区
武蔵野市・三鷹市・横浜市内・川崎市内・千葉県内などから、多くのお客様にご来院頂いてます。

音楽を聴きながら

 

室内での運動は、服装や天候を気にせず気軽にできるのがメリットです。

最初のうちはつまずかないように、靴箱や壁に手を添えてゆっくりやりましょう。

また、床(上がりかまち)やタタキ(靴脱ぎ部分)は堅いので、

素足でやるとかかとに衝撃を受けます。

床には汚れないように新聞紙を敷き、

靴(スポーツシューズやウォーキングシューズなど底の厚手のもの)をはいてやると

安全で、音も響きません。

 

慣れてきたら音楽をかけながら、リズミカルにやるのもいいでしょう。

簡単な運動なので、やりすぎないように注意し、目安は軽く息がはずむ程度にしてください。

 

 

東京都杉並区阿佐ヶ谷のカイロプラクティック整体院 【Asagaya blog(阿佐ヶ谷ブログ)】
        クリニカルカイロ ウエルネス杉並院 (東京杉並テクニカルセンター)
                      《丸の内線》 南阿佐ヶ谷駅より徒歩2分
                      《JR中央線》 阿佐ヶ谷駅(南口)より徒歩7分
【 おかげさまで 7 周年!! 】
   肩こり・腰痛・頭痛・背中の痛みやハリ、手足の冷えやむくみに
   日頃の疲れ・ストレス解消・癒しに
   マタニティ整体・産後の骨盤矯正、猫背やO脚などの姿勢矯正も行ってます。


【女性専用の出張施術】 
   女性の先生による女性だけの出張施術も行っています!!
   なかなか家が空けられない方は是非!!


【短期集中・プロ養成・資格習得】
   手に職をつけたい方・技術を習得したい方・
   自身やご家族の健康の為に勉強したい方 !! 大募集 !!

杉並区阿佐ヶ谷のウエルネス杉並院には、中野・高円寺・荻窪・西荻窪の阿佐ヶ谷近郊の他、
新宿区・渋谷区・世田谷区・練馬区・江東区・目黒区・大田区・豊島区・北区・板橋区・足立区
武蔵野市・三鷹市・横浜市内・川崎市内・千葉県内などから、多くのお客様にご来院頂いてます。

前へ 1  2  3  4  5  6

メインページ | アーカイブ | 2011年6月 »

このページのトップへ

クリニカルカイロ ウエルネス杉並院

住所
東京都杉並区成田東4-32-15 フェリス桜井1F
アクセス:
東京メトロ〔丸の内線〕南阿佐ヶ谷駅 徒歩5分
営業時間
10:00〜21:00
お問い合わせ・ご予約
03-5913-8802

メールでのお問い合わせ

最近の画像